【枝レポート2023 vol.2】
3月26日、宣言通り雨天決行のお花見を「決行」。
中目黒駅に集合し、近くの「郷さくら美術館」で先ず絵画によるお花見をしました。
最近は作品を撮影できる美術館が増え、幾つもの絵の中から「好きな絵」を見つけて撮影しました。
その後、目黒川沿いの桜の下を通って菅刈公園まで歩き
池の端で雨宿りをしながら日本庭園を見て
さらに池尻大橋まで歩いて小さな店でランチをし
ほぼ予定通り14時半まえに解散しました。
ランチのお店では、細かい仕事内容などは特に話しませんでしたが
各々の雇用形態の違いの方が話題になり、
Aさんが「残業代の記入の仕方について、事務の方からの説明がよく分からなかった」と言うと
他の2人から「それは大事な権利だから、質問して正しく理解した方が良いよ」と
異口同音のアドバイスがあり
穏やかな表情と会話と、その落ち着きぶりに頼もしさを感じました。
食後は次の計画の相談でした。
秋には収穫のバスツアーとか、2度目のスカイツリーとか、ズーラシア(動物園)とか、
今日の店のランチセットが1500円でメニューも充実していたからまたこの店でのランチ会とか....
東京と神奈川で開催されている展覧会等のネット情報の一部を提示して、
どんな催しに興味があるか言い合ったら、
それぞれの好みが分かって、どれも否定されず、みんなで共有できて
新型コロナ感染症による自粛期間中には出来なかったことを今後の活動に生かしていけそうで、
充実した企画会になりました。
Bさんが「今日は来られなかった人たちに会えなくて残念」と言い
次回はその人の仕事がお休みの日に合わせて休みを取ろうと提案してくれました。
思い切って雨天決行で実施したお花見は、とても良い一日でした。
月別 アーカイブ
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年9月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年9月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (4)
- 2012年4月 (3)
- 2012年2月 (4)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年8月 (1)