枝レポート【No.009】
9月は面談月間でした。保護者の皆さまと様々にお話させていただき、ありがとうございました。
さて、今回は以前に枝report7でお知らせした萩原京子先生の新しい指導教室について
「書いてくださいッ !」と強引にお願いしましたところ、快く原稿をお寄せいただきました。
指導教室 Momo (もも)
十日市場駅から徒歩5分。まっすぐ歩いていくと白い建物の三階に指導教室Momoはあります。
部屋のドアを開けた第一声、『誰がここに一人暮らししているの?』と一瞬部屋の中に入ってもいいのか考えている様子。
廊下を抜けると、そこには心地の良い小部屋がお目見えです。
お部屋には白い机と様々な大きさと形の椅子があるだけ。
子どもたちはそれぞれ居心地の良い場所を選び、思いのままの姿で過ごします。
嬉しかった話・悔しかった話・悩んでいる話・・・色々な話をした最後には、決まって笑い話で帰ります。
教室に来る日は自分で決めて、来ている子もいます。
毎日は楽しいことばかりではないけれど、Momoに来るとなんだかスッとする、楽しくなる、
そんな思いと時間を大切にしている教室です。
十日市場にお立ち寄りの際は、ぜひ遊びにきてくださいね!
(是非、遊びに行きましょう。心が安らぐはずです。 by伊藤)
余暇活動と催し物のお知らせ 【クリスマスと新春のコンサートについては、次回お知らせします。】
余暇活動としては③に行く予定です。 参加者とメールで打ち合わせ、場所を決め、待ち合わせて行きます。
① 『ゴヤ 光と影』 10月22日~2012年1月29日 国立西洋美術館 (JR上野駅公園口)
② 特別展 『法然と親鸞 ゆかりの名宝』 10月25日~12月4日 東京国立博物館 平成館
総合文化展 『秋の庭園解放』 10月29日~12月11日 東京国立博物館 本館北 (JR上野駅公園口)
③ 『アイラブ坊ちゃん』 音楽座ミュージカル
11月1日(火) 18時30分開演 青山劇場 (JR渋谷駅)
……出演者のお一人にチケット手配をお願いしたら、格安になりました。
【申し込み: 参加希望者は5日前迄に 余暇活動専用メールにお申し出下さい】
月別 アーカイブ
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年9月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年9月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (4)
- 2012年4月 (3)
- 2012年2月 (4)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年8月 (1)